本の覚書

本と語学のはなし

【振り返り】2021年

【読書・語学】
▼昨年、各言語の専門を決めようと思い立つ。ヘブライ語旧約聖書ギリシア語の新約聖書は即決。
ラテン語ウルガタ聖書で満足していればいいと思うこともあるけれど、なんとかアウグスティヌスを続けている。教文館の著作集を読み始める。
▼英語はシャーロック・ホームズジェイン・オースティンの間で揺れていたが、今年に入って戯曲も詩も翻訳で全部読んでシェイクスピアに決定する。ホームズ、オースティン、シェイクスピアの翻訳を貪り読んでいた間、語学の学習は疎かであった。
▼フランス語は昨年の内にモンテーニュに決まっていた。関根訳の全集を継続中。
▼ドイツ語は聖書原典講読の際にルター聖書1984を参照していたが、物足りなくなってビューヒナーを試し、ついにニーチェへと帰り着く。白水社の全集を読み始める。
▼専門のために散財しすぎた。来年から本の購入は慎重に。
▼外国語での原典講読も、日本語での読書も、今は中途半端になっている。来年に引き継ぐ課題である。


▼映画やドラマをたくさん見る。グラナダのホームズや007シリーズも全部見た。今後はフレンズとビッグ・バン・セオリーを繰り返し視聴する予定。
▼『老子』と『荘子内篇』を漢文で読む。座右の書とはならない。
▼高校数学を学び直し始める。マセマの「初めから始める」シリーズで基礎から。どこまで続くことか。


【筋トレ】
▼冬場は雪かきに追われて怠ける。
▼春に復活するも、右肩を痛める。筋トレが原因かどうかは分からないが、悪化させたのは確かだろう。
ダンベルを持つのは諦め、自重とゴムバンドによる軽めのエクササイズに切り替える。


【家庭菜園】
▼畝を立て直し、幅を拡張する。今後はこれを使い続ける。
▼畝の下で緑肥を育て、草マルチに活用する。
▼ぼかし肥料をやめ、発酵させない米ぬかと油かすを補いとして施すだけにする。
▼簡単な育苗に挑戦する。
▼今年新たに育てたのは、葉ネギ、サニーレタス、ラッカセイ、ササゲ。
▼来年からはもっと手を抜き、お金もなるべくかけないようにする。


【その他】
▼父の一周忌法要。
▼コロナワクチンを2回接種。副反応はなかなか激しい。3回目は1月中旬の予定。

【振り返る】1月から12月