本の覚書

本と語学のはなし

発信型英語10000語レベル スーパーボキャブラリービルディング/植田一三

 一般語彙、分野別語彙、日本事象語彙。それぞれに比較的高度な語彙を集めている。
 これをきちんとマスターすれば、タイム、エコノミスト、CNNがエンジョイできるようになるだけでなく、英検1級、工業英検、国連英検特A、通訳ガイドなどに合格し、TOEICで満点、TOEFLEで115点が取れるようになれるであろうという。
 私は試験の方には全く興味がないので分からないが、タイムに関して言うと、この本に載っていない単語はいくらでも出て来るが、大まかな内容を追うにはこれで十分というか、こんなに必要はないかもしれないくらい。一般語彙と文系分野別語彙をあらかたマスターし、主要な理系語彙を押さえておけば、だいぶ読みやすくなるはずだ。


 付属のCD3枚に全ての単語(コラム、クイズなどは除く)が録音されている。職場への行き帰りに聞いている。昔から単語を覚えるのは嫌いなので、本を見るよりむしろ耳から聞く方を頼りにしている。
 一般語彙はコロケーションのみ。例えば intrinsic(固有の、本質的な)という形容詞は、intrinsic value, nature, power と吹き込まれているだけ。これは intrinsic value, intrinsic nature, intrinsic power という組み合わせでよく使われるということである。
 分野別語彙は、英語―日本語の順。例えば「red-tape system ― 複雑な官僚制度」など。
 日本語事象語彙は、これと逆で日本語―英語の順。「活け作り ― raw fish sliced while it is still alive」など。純和風な語彙はいいが、私はランダムで聞いているので、分野別にでもありそうな言葉だと、日本語と英語の順番の交替に戸惑うことがある。

古いバージョン

 この本には古いバージョンもある。語彙の数はこちらの方がずっと多かった気がする(思い出補正があるかもしれない)。CDは別売だし、あまり出来のいいCDでもないので使いやすくはないのだが、耳の方は第二弾を使うとして、認識語彙を増やすには第一弾の方がいいのかもしれない。もう一度古本で買ってみることにする。