本の覚書

本と語学のはなし

【振り返り】2023年4月

【読書・語学】
▼二分割制を廃止して、毎日同じメニューを繰り返すことにした。学ぶ内容は入れ替えたり減らしたりするかもしれないが、今のところ下に示すとおり。

  ① モンテーニュ(フランス語+英訳)
  ② ホメロスギリシア語)
  ③ ウェルギリウスラテン語
  ④ ニュース(英語は主としてCNN、フランス語はfranceinfo)
  ⑤ The New York Times朝日新聞が発行しているInternational Weekly)
  ⑥ Le Monde diplomatique
  ⑦ 学習参考書(数学、物理、歴史)
  ⑧ 和書(モンテーニュ、古典古代、歴史、キリスト教、宇宙など)


シェイクスピアゲーテ旧約聖書は外した。ドイツ語とヘブライ語は休止。
▼学習参考書を続けるかどうかは分からない。
▼休日に『フレンズ』と『アメリ』を見ていたが、最近は休みがち。アマゾンプライムの無料体験(過去にプライム会員だった人でも大丈夫らしい)を利用して、月末から邦画を鑑賞し始めている。


【家庭菜園】
▼時系列
1日 種購入:万能ネギ、エダマメ、つるなしインゲン、ツルムラサキ
  育苗:万能ネギ、九条太ネギ
22日 育苗:つるなしインゲン、エダマメ
23日 支柱立て  苗購入・定植:アスパラガス
29日 定植:万能ネギ、九条太ネギ  育苗:十六ササゲ、三尺ササゲ
  苗購入・定植:中玉トマト、ミニトマト、キュウリ、ゴーヤ、モロヘイヤ、アシタバ


▼かなり前に亡父の植えたアスパラガスが、最近はもうほとんど収穫できなくなってきていたので、2株購入して植えてみる。
▼昨秋に植えた九条太ネギの内、越冬したのは6本のみ。種から育てて、また追加する。
アシタバの苗が売られているのを見かけて、試しに1株購入。昔亡父も植えたことがあるらしいけれど、天ぷらにしても食べることは出来なかったそうだ。
▼気温のせいか、1週間たってもインゲンとエダマメが発芽しない。もう少し待ってもだめなら、今一度最初からやり直す。
▼来月はインゲン、エダマメ、ササゲの定植。ツルムラサキの育苗(タマネギ収穫後に定植)。


【仕事】
▼先月末の面談の時に、退職の希望を伝えた。一旦は引き留められたけれど、職場の本質的な不快さはこの先も直る見込みがない。人生の正午はとっくに過ぎ、そろそろ夕日の射し初める頃だ。毎日気分を悪くして過ごしたくはない。退職を決断する。
▼来月の15日で退職する。勤務は残り8日。8日間のサバイバルである。
▼次のことはまだ考えていない。パートの仕事を探すことになるだろう。お金よりも、時間を大事にするかもしれない。