本の覚書

本と語学のはなし

【振り返り】2021年9月

【語学・読書】
フランシスコ会訳聖書。ヨシュア記、士師記、ルツ記、サムエル記上を終え、現在はサムエル記下。
▼『新釈漢文大系第8巻 老子荘子(上)』(明治書院)を終える。『荘子(下)』も読み始めたが、今の私には必要ないと判断して休止する。


▼『アメリ』のシナリオを買った。ところが、ところどころ映画とは内容が異なっている。このままでは使えそうにない。映画に即した自分だけのテキストを作ることにした。DVDのフランス語字幕と突き合せて、違う部分は本に書き込んだり、紙に書き出したりした後、ワープロに打ち込む。時間はかかるが、有益な作業ではあるだろう。


▼毎度のことながら、やることを思い切って減らそうと考えるものの、うまくいかない。場合によっては、却って負担を増やしたりする。


【筋トレ】
▼肩が痛いのは変わらない。インピンジメント症候群だとすれば、インナーマッスルを鍛えることで改善が期待できるらしい。ゴムバンドを購入して、棘上筋と棘下筋のためのエクササイズをやってみることにした。


▼筋トレは3分割を概ね1週間で回している。ショルダープレスは回避し、代わりにフロントレイズを行う。
▼ゴムバンドはリハビリだけでなく、低負荷の筋トレのためにも使えそうだ。忙しいときにも、手軽に刺激を入れることが出来る。


 A:ブルガリアンスクワット、ダンベルカール、ハンマーカール
 B:ダンベルプレス、インクラインダンベルフライ、トライセプス、レッグレイズ
 C:ベントオーバーロー、サイドレイズ、フロントレイズ、リアレイズ


【家庭菜園】
▼9日、8月に播種したダイコンが虫に食われてほぼ全滅したので、もう一度撒き直し。
▼15日、サニーレタスを定植。
▼27日、キュウリを終わりにする。


▼ダイコンは虫に食われてほとんど筋ばかりになったので、もうだめかと思っていたら、また葉っぱが生えてきた。このまま収穫できるまで育ってくれるかは分からないが。
▼ニンジンとカブとサニーレタスもだいぶ虫害に遭っている。
▼トマトは新たに実が付くものの、なかなか熟してくれない。そうこうする内、虫に穴を開けられたりする。
▼ゴーヤーはまだ時々収穫できる。キュウリは下旬で終了。
▼オクラと葉ネギとモロヘイヤはそろそろ終わりに近い。
▼ササゲは豆としても収穫している。赤飯に入ることになるらしい。
ツルムラサキは一番元気で、まだよく収穫できる。


 A:モロヘイヤ、ササゲ
 B:トマト、ラッカセイ、ニンジン、ダイコン
 C:ゴーヤー、ラッカセイ、サニーレタス
 D:ラッカセイ
 E:ダイコン、シュンギク
 F:ツルムラサキ、カブ
 G:葉ネギ、オクラ、ツルムラサキ、ササゲ